RIZIN 33で大敗した久保優太 現役引退すべきという意見が6割超える

昨年大晦日の総合格闘技イベント・RIZIN.33で行われた元K-1王者、久保優太(34)とYoutuberでプロレスラーのシバター(36)の試合における八百長騒動が収まらない。
それぞれの当事者は自身のYouTube番組で釈明動画を発信したものの、騒動を収束されるどころか、むしろさまざまな憶測を与えてしまっているのが現状だ。
アンケート掲示板「anke」では、「久保優太は現役引退すべきだと思いますか?」という質問が立てられた。
久保優太は引退すべきという意見が6割超える
久保優太は現役引退すべきだと思いますか?
【全体】
思う 158票
思わない 86票
合計244票
(22/01/04~22/01/05/ankeユーザー)
引用元:https://anke.jp/121488.html
現時点(22/01/05 20時)では64.8%のユーザーが「久保優太は現役引退すべきだと思いますか?」という質問に対して、「引退すべきと思う」と回答した。
久保優太は引退すべきと回答したユーザーのコメントは大変厳しい。シバターの発信した動画に敏感に反応してる。
匿名さんID:70433( 30代女性 )
久保ファンでない人以外は、RIZINを汚したと考えて引退すべきと思う。
匿名さんID:70436( 30代女性 )
パチンコyoutuberってw
シバターは主神を超えし存在、だから推すさん ( 10代男性 )
久保よ、俺の横でパチンコ打たないか?
ガンダムucの打ち方教えてやる
匿名さん(20代男性)
今回の件がなくても、そろそろ一線退きそうだった気がする
シバターのせいにできてちょうどいいのではないかと思う。
久保が動画出していた。八百長という言葉を使わないようにしてるけど、実質八百長でしょこれ。金返せ。
一方、久保優太を応援するコメントも残されていた。
匿名さん( 40代女性 )
こんな事で止まるなよ。
YouTube絡みはこれが怖い。
反省してるならまずは勝つことが1番の誠意
匿名さん( 10代男性 )
ただ単にまだMMAの不慣れなだけで引退する意味は全くない
シバターの策略にまんまと騙された久保優太にもはや救いの余地なしという意見が多い一方、1月4日には格闘界の大御所、前田日明氏が自身のYouTube番組で久保優太を援護する発言を始めており、久保優太とシバターの動向にますます世間の注目が注がれる。
この記事を読んだ人におすすめ