松井玲奈が小説家デビュー決定も「全部中途半端」の声

女優の松井玲奈が、直木賞作家も多く輩出するの文芸誌「小説すばる」2018年11月号(集英社、10月17日発売)で自身初の短編小説「拭っても、拭っても」を発表する。
幼少期から読書好きで、普段から多くの本を読んでいることから、小説誌への書評の寄稿や有名作家の文庫解説の執筆など、これまでも様々な文筆活動を積み重ねてきた。
そして、この度初めての短編小説を執筆し、小説家としての活動を始めることになった。
松井は、「頭の中にある映像を言葉で人に伝えるのは、とてもエネルギーのいる作業でしたが、どこかで物語の続きを考えて遊んでいた子どもの頃を思い出して楽しんでいる自分がいました。書き続けることで、自分の新しい感性に出会える予感がしています」とコメントを寄せた。
松井玲奈の作家デビューに「全部中途半端だね」と批判殺到
松井玲奈の作家デビューに対し、ネット掲示板「ガールズちゃんねる」では批判が殺到した。
「全部中途半端だね 」
「ベストエッセイ2018っていう本にこの人のエッセイも載っていたけど、とても小説書けるようには思えないくらい薄っぺらい内容だし、稚拙だった。 」
「作家志望の者です。 努力して投稿活動している人達は、許せないと思います。
こういう安易にデビュー出来てしまうタレント作家が、日本の文学のレベルを下げている。 」「本気で小説家を目指してる人も多いのに、芸能人は簡単にデビュー出来ていいね。水嶋ヒロみたいに賞取れたりしてさ。 」
松井玲奈といえば、SKE48を卒業してからはタレント、女優、ラジオと様々なジャンルで活動しているが、特別秀でたものがないという印象が強い。
特に現在は女優活動に力を入れているものの「演技が下手」と酷評されている状況。
酷評されているのは演技以前に松井の滑舌と声質が悪いこと、さらに変わった役は上手いが普通の役は下手と演技力に波があることが原因と言われている。
そんな女優業が不安定な状況での作家デビューに対し、「どれも中途半端だね」と呆れる声が出てしまったようだ。
また、作家デビューや賞を夢見て頑張り続けている人も多い中、松井玲奈が作家デビューできることに対し憤慨する声が続出。
実際に彼女のエッセイを読んだ人からも文才があるとは思えないという意見が上がっており、文才よりも松井玲奈の知名度ありきでは?という意見が多かった。
地道な活動を続ける松井玲奈に対してエールの声も
そんな厳しい声が相次ぐ中、AKBグループの中でひたむきに頑張り続ける松井にエールの声も上がった。
「AKBグループの中では好きな子なんだけどね 」
「他の卒業生と違ってスキャンダルもなく地道に活動していて好きだけどなあ 」
「出版業界は大変なんだと思う。内容は二の次で、とにかくオタクが買って部数が稼げればいいんだよ。雑誌の表紙に乃木坂や欅坂が載りまくってるのもそういう理由があるでしょ。 」
SKE48の人気メンバーとしてひたむきに頑張ってきた松井玲奈。
AKBグループのスキャンダルが相次ぐ中でも、地道に活動を続けており、スキャンダルも出ていないことが好印象の理由だ。
また、出版業界が苦境に立たされている今、知名度のある芸能人に頼らざるを得ないのも納得だ。
様々な意見が飛び交った今回の作家デビューだが、女優業では月9ドラマ「海月姫」(フジテレビ)でアフロヘアの独特すぎるキャラ「ばんばさん役」を熱演。
「松井玲奈なの!?」と驚く人が続出するほど振り切った演技を見せ、女優としての評価はじわじわ上がりつつある。
同様に小説家デビューも合ったジャンルを見つければ、意外な才能を見せる可能性もあるのではないだろうか。
アイドルの皮を見事に脱ぎ捨てた松井玲奈がどんな躍進を見せるのか注目だ。
月島あおい (つきしまあおい)
日々芸能ネタを掲示板やニュースでチェックするのが日課のアラサーフリーライター。国内のみならず海外のゴシップネタにも興味あり。さまざまな視点から執筆活動を続けている。