fbpx

考えが甘すぎる!坂口杏里さん「復帰したい」発言に非難轟々

出典:坂口杏里Instagram@anridayo33

元タレントの坂口杏里さん(27)が今月6日に自身のInstagramで芸能界復帰への想いを明かしたことが話題になっている。

杏里さんは2013年に亡くなった女優の坂口良子さん(享年57)の長女で、母娘でバラエティー番組に出演して2008年から芸能活動を開始。

2016年3月にこれまで所属していた芸能事務所を退社して、同年10月にANRIという名前でAV女優としてデビュー。

2017年4月に知人男性から現金をだまし取ろうとしたとして恐喝未遂容疑で逮捕。釈放後は六本木のキャバクラに勤めていたそうで、2017年9月29日に「普通の女の子に戻りたい」というコメントを出して芸能界とAV女優の両方からの引退を表明していた。

話題になっているのは、お笑いコンビ平成ノブシコブシの徳井健太(38)のトークイベントに出演した後に更新したInstagramでの杏里さんの発言。

まず杏里さんは、イベント出演を振り返って「人前に出る事が1年以上ぶりくらいでした!とっても楽しかった!むかーしからのファンの方、女の子のファンの方も、ありがとうございました」と、感謝の言葉を綴った。

そして「徳井さんとのフリートークでもお話したんですが、私はやっぱり芸能活動をちゃんとしてた、自分の中でキラキラしていた頃の自分に戻りたい。って素直に感じました。もう一度、復帰が出来るならしたい。と、強く思いました!汚い世界でもあるかもしれません、でもあの頃の坂口杏里にもう一度、チャンスがあるなら戻りたい」と、芸能界復帰への想いを告白。

また、「今はただ、ちゃんと芸能活動に戻りたい。いつでも戻れるよう、体型管理や健康に対して毎日過ごしています」と近況を報告した後に改めて感謝を述べた。

杏里さんが芸能界復帰への想いを明かしたことについて、ネットにはどのような声が寄せられたのだろうか。

芸能界復帰は無理?なにもかも中途半端?

ネット掲示板ガールズちゃんねるには「杏里さんの復帰は無理だろう」という意見が多数寄せられている。

「無理です。必要ありません」

「よく戻りたいなんて言えるわ。図々しい。いろんなことに中途半端だね」

「無理だよ。面白半分で番組呼ばれるかも知れないけど一瞬だよ」

「芸能界戻って何するの?何ができるの?AVでもなんでも、中途半端にして逃げる人には何も残らないよ」

かなり厳しいコメントが並んでいるが、良子さんが亡くなってからの杏里さんの言動はかなり不安定で心配している人が少なくなかった。

しかし、杏里さんは何をしても中途半端になっているために心配を通り越して呆れられてしまっているようだ。

また、最初こそ話題性からテレビ出演することが出来ても、すぐに出番がなくなってしまうだろうという見方をしている人もいる。

杏里さんが本当に芸能界復帰を望むのであれば、かなりの覚悟が必要だと思われる。

芸能界はやっぱりオイシイ?違う幸せを探した方がいい?

普通ならとても「戻りたい」とは言えないはずであり、それでも杏里さんが復帰を望んでいることから「芸能界はそれだけオイシイ場所なのだろう」というコメントも寄せられている。

「芸能界って売れると稼げるもんね~普通の仕事なんてやってられなくなるんだろうな」

「芸能界が1番楽して稼げるんだろうね」

「要約すると”ラクしてお金欲しい”」

杏里さんが芸能界復帰を望んでいることは”お金”が目的であると考えられているようで「楽して稼げるから戻りたいのだろう」というコメントが多い。

確かに、芸能界はオイシイ場所なのかも知れないが安易な考えで身を置いていい場所ではないだろうし、努力している人にしたら迷惑な話だろう。

そして、杏里さんには芸能界に復帰するよりも「別の幸せを探した方がいい」というアドバイス的なコメントも集まっている。

「そうじゃなくて、普通の一般人に戻る事を目標にした方がいいよ」

「一般人としてまともに生きた方がいいよ」

「まずはお金をあっという間に使っちゃうホスト関係とは縁を切らなきゃ。それから普通の毎日を送る。悪い子じゃなさそうだし、お母さんを思うとなんとか立ち直ってほしい」

杏里さんに確固たる意志があり、芸能界に復帰して叶えたい夢があるなら頑張ってもらいたいが、そうでないなら自身の幸せについて再考した方がいいのかも知れない。

鳥井ハニ(とりいはに)

フリーライター/「旬でなければネタじゃない」をモットーに、芸能ニュースを中心に執筆。世の中の関心事をすべて拾い尽くすことを自分に誓い、ワイドショーやバラエティー、ドラマのチェックは365日欠かさない。

編集部
編集部

女性の生活スタイルやキャリア、社会的課題における有益な情報を提供したい。

>> article
この記事を読んだ人におすすめ