fbpx

安室奈美恵、引退に感謝の言葉が殺到!ファンの行動を疑問視する声も

出典:安室奈美恵オフィシャルサイト

今月16日をもって引退した歌手の安室奈美恵(20)が、同日夜に公式サイトにファンに向けての最後のメッセージを公開した。

「ファンの皆様へ」と題したメッセージで、安室はまず最初に「ファンの皆様、いつも応援してくださりありがとうございます。わたくし安室奈美恵は、本日16日をもって引退します」と、改めて引退を報告。

そして、「この1年、1日1日大切に過ごさせていただきました」と、引退を発表してからこれまでの日々を振り返った。

続く文章で、「引退という選択をした私に対し、ファンの皆さんにも色々な感情があったかと思います…それでも、最後は笑顔で送り出そうと思ってくださるファンの皆さんの優しさに心から感謝しています」と、複雑な想いがありながらも笑顔でいようとしてくれたファンに感謝を伝えた。

メッセージの最後は、「25年間ほんの一瞬でもファンの皆さんの心に寄り添える歌手でいられたなら嬉しく思います。応援してくださったファンの皆様、25年間ありがとうございました」と、締めくくられている。

安室は去年9月20日に40歳になったことを機に、2018年9月16日に引退することを発表。

「引退までのこの1年、アルバムやコンサート、最後にできる限りのことを精一杯し、有意義な1年にしていきたいと思っています」という宣言通りにドームツアーなどを行い、今月16日に出身地である沖縄の音楽イベントに参加したことを最後に引退した。

安室からファンに向けた最後のメッセージについて、ネットにはどのような声が寄せられたのだろうか。

今までありがとう!これからは自分の好きなように生きてほしい!

Yahoo!ニュースのコメント欄には、安室への感謝を伝えるコメントが殺到している。

「まさに青春の歌という感じでした。本当に素敵な歌、素敵な時間……ありがとうございました!」

「長丁場の芸能活動お疲れ様です。安室ちゃんの歌声は素敵でした。今までありがとう。安室ちゃんもお元気で」

「普通の人の何倍も、凄まじいスピードで色々経験されたんじゃないでしょうか。これからは、自由に心穏やかに過ごしてほしいなと願います。ありがとうございました」

「お疲れ様でした!25年間ずっと、プロとして努力し続けてきたんだから、引退してからは自分のやりたいことの為に時間を使ってほしい!もう見れなくなるのは淋しいけど、残りの人生好きなことしてほしい」

安室が引退したことは淋しいが、これまでの活動に感謝して、これからは安室の好きなことをしてほしいと願っているひとも多い。

コメントの多さや温かい言葉が並んでいるところを見ると、安室がどれだけ大きな存在であるのかが伝わってくる。ファンだけでなく、安室の存在は多くの人の忘れ難い思い出になりそうだ。

安室ちゃんは悪くないのに……ファンの迷惑行為が残念すぎる

安室の功績を讃えて感謝の言葉が溢れる中で、安室ファンの行動が問題になっている。

引退当日に安室が参加した最後の音楽イベントのチケットは、発売と同時に即完売。チケットを入手できなかったファンがイベント会場周辺に集まり、迷惑駐車などが横行して近隣住民に多大な迷惑がかかったことが報じられている。

ネット掲示板ガールズちゃんねるには、迷惑な行為をしたファンにこのようなコメントが寄せられている。

「下手に注意すると、最後なんだからこれくらい良いでしょ?とか切れられそう。地元の方に同情する」

「本当のファンはその人の評判下げるようなことするまいと思うものだけど……安室さんが悪いわけではない」

「最後の最後まで安室の顔に泥を塗るんだね……真面目に活動してるファンがかわいそう」

「予測できることだから、周辺施設への配慮はイベント企画側の義務みたいなもんだな。こういう騒ぎを防ぐためにも、警備員の手配とか協力を仰ぐべきだったよね。きれいに終わりたいじゃん」

迷惑な行為を行ったファンには厳しいコメントがされていて、運営サイドの管理の甘さを指摘する声もあった。

安室が最後までファンに感謝の言葉を送っていたことを考えると、こういう問題をファンが起こしてしまったことは非常に残念である。

安室はまだ引退したばかりで、いくつか引退を記念したイベントが予定されている。これから開催される関連イベントでは、ファンの行動が問題視されるようなことがないようにと願いたい。

鳥井ハニ(とりいはに)

フリーライター/「旬でなければネタじゃない」をモットーに、芸能ニュースを中心に執筆。世の中の関心事をすべて拾い尽くすことを自分に誓い、ワイドショーやバラエティー、ドラマのチェックは365日欠かさない。

編集部
編集部

女性の生活スタイルやキャリア、社会的課題における有益な情報を提供したい。

>> article
この記事を読んだ人におすすめ