手越祐也、未成年との飲み会はスルー?ジャニーズ事務所に不満の声

アイドルグループNEWSの手越祐也(30)が、19日夜に日本テレビ系で放送された『2018 FIFAワールドカップDAILY さんま&手越の世界が生でワクワクするTV』に、出演したことが話題になっている。
手越は、今月14日に発売された『週刊文春』(文藝春秋)で、手越が参加した飲み会に、未成年の女性が2人同席していたことが報じられており、同誌と連動しているインターネットニュースサイトの「文春オンライン」には、その飲み会の様子が分かる動画が公開されていた。
記事によると、飲み会に参加していた未成年の女性は、飲み会に参加していたことは認めたが、飲酒については否定していたとのこと。
この報道が出る前の週には、同誌で、手越と同じNEWSのメンバーである、小山慶一郎(34)と加藤シゲアキ(30)が、”未成年に飲酒を強要していた”という記事が掲載されていた。
報道を受けて、小山と加藤はそれぞれレギュラー出演している番組に生出演して謝罪し、ジャニーズ事務所は、「小山を一定期間の活動停止に、加藤を厳重注意の上で書面による反省を促すものとする」と、2人の処分を発表していた。
”未成年に飲酒を強要していたかどうか”について違いはあれど、手越にもそれなりの処分があるだろうという見方をされている中で、予定されていた通りに、ワールドカップの関連番組に出演した手越に、ネットにはどのような声が寄せられたのだろうか。
手越だけ”お咎めなし”はおかしい?メンバーから不満は出ないの?
NEWSのメンバーに未成年との飲酒問題が続いたことで、手越にも謝罪などの必要があると思っていた人が多いようで、ネット掲示板ガールズちゃんねるには、手越がなにもなかったかのようにテレビ番組に出演したことに、批判的なコメントが寄せられている。
「この人だけ何やっても許されるキャラなのが嫌。不公平でしょ」
「なんで手越だけは許されるんだ」
「未成年飲酒疑惑の件はお咎めなしなのかね。他のメンバーはどう思ってるのか」
「てっきり謹慎してるのかと思ってた。同じグループ内で処分違うのは納得いかなくない??」
手越だけ”お咎めなし”になったように思えることから、グループ内での”処分の差”に注目した人が多いようだ。
そして、先に活動停止と厳重注意の処分を受けた小山と加藤から、不満が出るのではないか?と言われている。
確かに、”なんで手越だけ優遇されるのか”という不満は、グループ内の人間関係に、支障をきたす恐れがある。
まだ、今後のことについての発表はされていないが、いつかNEWSがグループとしての活動を再開した時に、わだかまりが残ったままにならなければよいのだが……。
手越だけを特別扱い?ジャニーズ事務所に不満の声
今月20日、日刊スポーツ新聞社が運営するインターネットニュースサイト「nikkansports.com」に、ジャニーズ事務所に所属するタレント全員が、参加必須の”コンプライアンス講習”を受けたという記事が掲載された。
このニュースにも、手越に対する”お咎めなし”の状況が影響しているようで、Yahoo!ニュースのコメント欄には、ジャニーズ事務所への”不満”が溢れていた。
「手越の件を無かった事にして揉み消しを図る事務所の方が、講習受けた方がいいんじゃ?経営者としてあまりにもお粗末」
「ジャニーズの子達が講習受けるのは当然だけど、経営してる大人達(特に上層部)も受けるべきだよね。特定メンバーが起こした、不適切な行動を処罰しない方針は、誰が見ても違うと思うしね」
「ジャニーズの社員、経営陣がコンプライアンス講習を先に受けるべきじゃない?」
「手越の言うことを信じるジャニーズ事務所に、改革コンプライアンスなんかできるわけない」
タレントの方が、コンプライアンス講習を受講することは、世間を騒がせるような問題が続いていることを考えれば、妥当な判断であると言えるだろう。
しかし、タレントを管理する側の意識の甘さが指摘されている状態では、事務所の方が先に変わるべきだと言われても仕方がないのかも知れない。
まずは手越の件、ジャニーズ事務所がこのままスルーを貫き通すのがどうか、今後の動向に注目したい。
鳥井ハニ(とりいはに)
フリーライター/「旬でなければネタじゃない」をモットーに、芸能ニュースを中心に執筆。世の中の関心事をすべて拾い尽くすことを自分に誓い、ワイドショーやバラエティー、ドラマのチェックは365日欠かさない。