日テレ音楽番組、6年連続で櫻井翔が司会に「もう飽きた」の声も

2018年7月7日(土)より、11時間に渡る生放送で放送される音楽番組『THE MUSIC DAYS』(日本テレビ系)の総合司会が、嵐の櫻井翔(36)になったことが明らかになった。
今年はおよそ70組ものアーティストが「伝えたい歌」をテーマにパフォーマンスを披露予定。昨年から1時間放送枠を拡大し、11時間の生放送を予定している。
番組が始まって以来最多となる「10個」ものスペシャルメドレーも披露されるということで、注目が集まりそうだ。
「最新の楽曲はもちろん、往年の名曲もたくさん登場」するようで、家族と一緒に盛り上がるのも良いかもしれない。
櫻井自身は「アーティストとして参加できることも光栄」としながらも「憧れのアーティストをMCとして紹介できる喜び、間近で演奏やパフォーマンスを見られることもとても楽しみ」と期待を口にした。
「またジャニーズか」「どうせ口パク」厳しい声も
6年連続の起用となった櫻井。女性向け掲示板「ガールズちゃんねる」では、厳しい意見も飛んでいた。
「で、またおなじみのジャニーズシャッフルメドレーをやる、と」
「秋元グループとジャニーズだけ」
「日テレって、ジャニーズに買われてるの?」
「口パクしかしない奴が、なにが『伝えたい歌』だよ(笑)」
「そろそろ他のMCでやってほしい」
「歌を本当に伝えたいなら、口パクなんてしないよね」
「アナウンサーにやってもらいたい」
「翔くんは好きだけど、この番組飽きたわ」
「なんか、またかーって感じ 日テレ櫻井大好きだよね」
「飽きちゃった」
今年の番組テーマは『伝えたい歌』となっているが、このテーマと近年の音楽業界の「ズレ」を感じるネットユーザーは少なくないようだ。
また、オリコン等のランキングでも近年上位を独占している「ジャニーズ系アイドル」「秋元系(〇〇〇48など)アイドル」の出演に疑問を唱えるコメントも見られた。
「不祥事」は大丈夫?指摘も
また、同掲示板では最近お茶の間を騒がせている「不祥事」について言及も。
「TOKIOもNEWSも出れないよね」
「酒と未成年は大丈夫ですか?」
「いずれ不祥事を起こさないように……」
「歴代不祥事選抜メドレー、で!」
元TOKIOの山口達也(46)の一件のほか、つい先日にはNEWSの小山慶一郎(34)・加藤シゲアキ(30)の未成年女性との飲酒問題も発覚。
不祥事に揺れるジャニーズ事務所に対する懸念も、冗談交じりとは言え決して少なくはないようだ。
今後番組公式サイトでは、スペシャルメドレーの内容などが順次公開予定。ジャニーズ事務所からは一体どのグループが出演するのか、注目が集まる。
文・小森ミタカ
フリーライターとしてエンタメを中心に様々なジャンルの記事を執筆。話題のニュースを「いち早く」「わかりやすく」伝えることを目標に日々活動している。