米倉涼子「ドクターX」初回20%超で好スタートもネットでは「飽きてきた」の意見も

木曜21時放送のドラマ『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』の初回が今月12日に放送され、視聴率が20.9%(関東地区・ビデオリサーチ調べ)だったことが分かった。
今年初回20%超えを達成したのは『ドクターX』が初。人気シリーズなだけあり、初回から多くの注目を集める形となったようだ。
今まで放送された第1シリーズ〜第4シリーズでも、安定して20%以上の高視聴率を記録。昨年10月から放送されていた第4シリーズは平均21.5%となっている。
今回も相変わらずの人気ぶりを発揮している『ドクターX』、ネットでは様々な反応が見られた。
第1話の反応は…?
第1話放送終了と同時にネットには感想が相次いで投稿された。
「面白い。今回1番楽しみなドラマ」
「今の時代20%超えは凄い」
「変な恋愛要素もなくてよい」
「待ってました、という感じ」
「非現実的だけれど、あっさり見れるから好き」
「適度に風刺が入ってて面白い」
「第1シリーズから見てる」
「若い俳優も入って楽しみな感じだよね」
視聴率にも出ている通りで、やはり人気作品。Yahoo!ニュースのコメント欄に投稿された感想は、ほとんどが作品に対し好意的なものだった。
主演・米倉涼子をはじめ、シリーズ初登場となる陣内孝則(59)や草刈正雄(65)らの評判も良い。
視聴率10%を越えれば十分人気作品と言える今の時代で20%を安定して取れるというのは、第1シリーズからファンをがっちり掴んでいるのが大きいのだろう。
●「飽きないか心配」ワンパターンの作風を指摘
一方で、同コメント欄には以下のような指摘も。
「1話完結タイプだし飽きないか心配」
「面白いけど、話の流れはワンパターンだよな」
「展開が分かりきってる。面白いけど」
「またかと思いつつみちゃう」
「飽きたなー、とちょっとだけ思った」
「現代の『水戸黄門』的な」
「ちょっとひとひねり欲しくなってきた」
「大体の展開が予想できちゃう」
「今までのシーズンでは1番良くなかった」
「さすがに飽きてきた」
「たまには失敗するのもいいかも」
基本的には1話完結の形式で進行して行く同作品。そのシンプルさとどこから見ても楽しめる、というのが強みではあるが、第5シリーズともなると流石に「飽きてきた」という反応もチラホラ。
中には「たまには失敗するのもいいかも」と、主人公・大門未知子の決め台詞「私、失敗しないので」にかけたコメントも。
さすがに医療ミスは勘弁してほしいところだが、「ひとひねり」した展開があるといいかも…と思っている視聴者もいるようだ。
もちろん『ドクターX』シリーズは現状最も視聴率を稼げる人気ドラマなのだから、変に作風を変えるのは良くないだろう。
ただ、今後さらに長く愛される作品になるためには「飽きてきた」と感じる視聴者を逃がさない工夫が必要になるのかもしれない。