東山紀之、初キャスター番組開始で子供番組変更が大迷惑という声殺到

1日、少年隊の東山紀之(51)が、テレビ朝日の新情報番組「サンデーLIVE!!」で初のキャスターを務め、早朝からの生放送に出演した。
冒頭では「私事なんですけど、昨日で51歳になりまして、そういう意味では新たなチャレンジを皆さんと一緒に迎えられて、これから日曜日をしっかり伝えていきたいと思います」と決意を述べた。
戦隊とライダーの時間が変更に
「サンデーLIVE!!」開始に伴って、毎週日曜あさ8時から放送している「仮面ライダー」シリーズとあさ7時半から放送している「キュウレンジャー」の放送時間を、それぞれ毎週日曜午前9時からと午前9時半からに変更しているため、ネットの掲示板ガールズちゃんねるでは以下のような声が多い。
「戦隊タイムの時間をわざわざズラしたのか疑問だわ。9時から仮面ライダービルド→宇宙戦隊キュウレンジャーになったけど、裏番組はドラゴンボール→ワンピースだよ。ただでさえ少ない子供番組の時間を被らせるなんて」
「戦隊の時間がズレたために出かける時間が遅くなるんだよね」
「東も子供いるんだから日曜日は仕事しないで遊んであげてー!戦隊モノずらしてまでやる番組でなかった!」
「戦隊の時間もだけど私は題名のない音楽会が時間変更になったのが大いに不満。うちの地域なんか土曜朝6時だよ。そんな時間にだれが観るねん! 」
これに関してはキャスターになった東山紀之に責任があるわけではないが、多くの視聴者が長年同じ時間にやってきた番組をずらしてまでやる価値のある番組なのかという疑問を持つことになってしまった。
キャスターはジャニーズばかり
さらに、現在すでに多くのジャニーズタレントが各局でキャスターをつとめているので、またジャニーズという声も多くあがっている。
「ジャニーズ色々牛耳り過ぎ」
「土曜の朝はTOKIOの城島くんで日曜日の朝は、東山くん、平日は山口くん、井ノ原君・国分君・・・ジャニーズばっかりでちょっとうんざり」
「女子アナに好きな男性のタイプを聞いたりするのはどうなの? そもそも、政治や教養の勉強もせずに次から次へとジャニーズがキャスターになる風潮がおかしいでしょ。」
「ジャニーズが司会業とかニュース番組によく出るようになったな。歌番組もバラエティもドラマも以前より少なくなって、露出できる場所が減ってるもんね」
SMAP解散騒動以来、世間から風当たりの強い ジャニーズ事務所ということもあり、叩かれる原因を多く作ってしまったようだ。
特に中継先の娘船頭をつとめる女性に、いきなり「タイプの男性は?」と質問した場面については、「ヒガシらしい」という声もあるが、キャスターがそうしたことを聞くのはセクハラなのではという声もあがっている。
東山紀之は以前ドラマ「○○妻」で、熱血キャスター・久保田正純役を演じているだけに、役柄として入りやすいものではあったに違いないが、ドラマと現実は違う。
ジャニーズタレントが今後キャスターを続けていくことができるのかは、事務所幹部と言われる東山紀之の腕にかかっているが、前途多難な船出だったという見方がぬぐえない。事務所として大きな方向転換が必要な時が来ているのではないだろうか。
渡海ひなた(わたるみひなた)
芸能ライター/旅を愛する自由人。日々得意の芸能ネタ探しも欠かせないライフワークのひとつ。どちらかというと、毒舌コメントよりも人の心を温かくするハートウォーミングなエピソードを好む。