松潤「キムタク方式」で人気回復か?「イッテQ」出演に隠された秘密にネット反応

嵐・松本潤(34)が10月8日(日)放送予定の「世界の果てまでイッテQ!」(日本テレビ系)に出演する。
これについて、東スポWebが「イッテQは人気が落ちたジャニーズの”駆け込み寺”のような存在になっている」と報じ、ネットでも話題になっている。
松本が出演するのは同番組の人気企画「世界で一番盛り上がるのは何祭り?」の100回目スペシャル。記念すべき100回目とだけあって盛り上がりそうだ。
松本がゲスト出演するワケは色々あるだろうが、主たる目的は10月7日に公開される映画「ナラタージュ」の宣伝だろう。同作品は松本と女優の有村架純(24)が主演を務めている。
一方で本当の目的は、よくある映画の宣伝だけではないと東スポWebは報じた。
以前週刊誌にセクシー女優との交際や二股疑惑などを報じたれ、イメージが好い気に崩れ落ちてしまった松本。今回のイッテQ出演は、そんな松本が新たなファンを獲得するためのものだという。
また、これと関連して6月に放送された回でカンヌ映画祭に出席した様子を同番組で紹介された木村拓哉(44)についても言及。木村についても解散騒動などでイメージが落ちてしまったため、イッテQに出演したのではとした。
この件について、ネットでは様々な意見が寄せられている。
もう「手遅れ」?下がる松潤のイメージ
女性向け掲示板「ガールズちゃんねる」では、人気低下が報じられた松本に対して厳しい意見が寄せられた。
「最近スキャンダル多すぎてなぁ…」
「イメージ回復は難しいのでは」
「体張っててすごい!って好感度あげたいんだろうね」
「手遅れ」
「松潤はなんか違うな」
「松潤需要あるの?」
「絶対カッコつけて終わり」
中にはすでに同番組の「予告編」をCMなどで視聴しているユーザーもおり、そこでの松本の態度の悪さを指摘するコメントも。
「予告見たけど態度悪くてイライラする」
「文句言ってて感じ悪かった」
もちろん「松潤いつ人気下がったの?」などと、松本を擁護するコメントも見られた。
それでもこうした厳しい意見が相次ぐのは、多少なりともイメージダウンの影響があるのだろう。
キムタク方式だと人気下がりそう…皮肉の声も
同掲示板では、先輩・キムタクについての意見も多く見られた。中にはちょっとした皮肉コメントも。
「キムタク自体が人気落ちてる気が…」
「キムタクってイッテQで評価上がったの?」
「キムタク方式取り入れたら逆に人気下がるでしょ」
「キムタクっていつ人気回復したの?」
「松潤とキムタクじゃあ正直比較にならない」
「本人のためにもキムタク路線はやめたほうが…」
「キムタク方式」で人気回復という報道に対し、それは逆効果では?という意見が多く見られた。
イッテQに出演することで直接人気回復に繋がる、というのは安易な考えかもしれないが、同番組の人気ぶり(特にファミリー層)を考えると、無視できない影響力はあるのかもしれない。
だがそれも、番組内で見せ場をつくってこそ。10月8日放送のイッテQ、注目したいところだ。