同棲中でも彼氏に知られずに郵便物を受け取る方法4選
アダルトグッズの通販や彼氏へのバースデープレゼントなど、彼氏に知られたくない郵便物があるでしょう。
しかし、同棲中だと彼氏が受け取ったり彼氏がいるときに配達がきたりで、郵便物を知られてしまう可能性もあります。
そんな事態を防ぐために、郵便物を彼氏に知らずに受け取る方法をご紹介します。
コンビニ受け取りにする
荷物を自宅に送らず指定のコンビニに送り、コンビニで受け取る方法です。大きな荷物だと持ち帰りが大変になりますが、それほど大きくないものや軽いものなら持ち帰りも楽にできるでしょう。
受け取れるコンビニも豊富にあります。ローソン約13,300店舗、ファミリーマート約14,700店舗など(2017年12月末現在)。
コンビニ受け取り対応の通販会社は送り先にコンビニ受け取りの表示がでますので、それを選択してください。
また、コンビニ受け取りの場合も、商品代金を商品の引き取りのタイミングで支払うことができます。クレジットカード払いや銀行振り込みに抵抗がある人にも便利です。
ちなみに荷物を旅行先などで受け取りたい場合もこのコンビニ受け取りが役立ちます。全国どこでも好きなコンビニで、好きな時間に受け取れるのが大きなメリットです。
職場に送る
あまり詮索されない職場やゆるい雰囲気の職場なら、荷物を職場に送ってしまう方法もあります。職場に届けばその場で開封して必要なものだけを自宅へ持ち帰り、同居人に見られたくないものは、引き続き会社に置いておけます。
ただし、厳しい職場や詮索好きの人がいるときは要注意。「その荷物なに?」と聞かれてしまう可能性があります。通販したものが誰にも知られたくないものやアダルトグッズなどの場合、言い訳に困ったり荷物の中身を言いふらされたりするかも。職場へ送るときはそのことを意識しておいてください。
また、職場の規定などもあるなら、それもチェックしておきましょう。もしも職場へ荷物を送っている人がほかにもいるのなら、安心して使える方法です。
実家・友人宅に送る
こちらは実家や友人の協力が必要ですが、荷物の送り先を実家や友人宅にする方法です。どちらの場合も荷物が届けば連絡をしてもらえるはず。後は荷物を取りに行くまで預かってもらえばいいのです。
ただし、いきなり荷物を送りつけるのはよくありません。実家はともかく、友人宅の場合は必ず事前に連絡してください。もしも「そういうことはやめてほしい」と断られた場合は、素直に諦めること。
友人の住所を借りるやり方になるため、この方法を行うときは友達への確認を怠らないようにしましょう。送ったあとに連絡を入れるのもトラブルの元なので、送る前に連絡してあげてください。
また、友人に協力してもらう分、友人が荷物を送りたいときは自分の住所を貸すくらいの気持ちでいることも大切ですよ。
郵便局留めを利用する
コンビニ受け取りと似たようなものですが、こちらはコンビニではなく郵便局の窓口で受け取る方法です。ゆうパックなど郵便物で利用できます。宅配便は対象外となりますので注意してください。
全国約24,000局の郵便局で受け取れるので、自宅や職場近くなど都合のいい郵便局を指定して送ればそれでOK。手数料などもかからず無料で利用できます。受け取りの際は本人確認できるものを持参します。
注意点としては、荷物は郵便局に到着した日から10日間までしか保管されません。それ以降は差出人へ返送されますので、受け取りを忘れないようにしてください。
また、保冷サービスのない郵便局もあります。保冷が必要な荷物で利用する場合は、受け取りたい郵便局が保冷サービスを行っているかどうか確認するようにしましょう。
こっそり安全に受け取ろう!
隠し事は気が引けるかもしれませんが、どうしても見つかりたくない郵便物はあるものです。こっそり受け取りたいときは、上記を試してみてはいかがでしょうか。
関西在住のフリーライター。1984年11月5日生まれ。ライターとは無関係の短大へ進学、一般企業で5年ほど勤めた後にライターへ転身。女性向けウェブメディアを中心に執筆。独身女性が抱える悩みのヒントになるような記事執筆を目標に活動中。名前の読みは「神之」で「カミノ」です。
>> article