アモーレもおなかいっぱい!平愛梨「全仕事終了報告」にネットの好感度急落

「アモーレ」で一躍世間の注目の的となった平愛梨(32)。1月29日に婚姻届を提出し、めでたく長友佑都(30)の妻となったのだが、その後の動向について、あまりの報告の多さにうんざりしている人が多いようだ。
4日には自身のLINEアカウントにて、すべての仕事が終了した、と伝えた。それに対しネット上では、呆れの声も上がっている。
一挙手一投足を報告に「もういい!」
「大変申し訳ないが、この報告を見て『で?』ってなってしまった……」
「この人と福原愛は個人的にもう腹いっぱいです」
「なんで、いちいち報告して、いちいちニュースになる?おなかいっぱいですよ」
「結婚の話題引きずる癖あるよね。DAIGOと北川景子くらい1回パンチの効いた会見あればそれで充分やのに。誰得?」
「まだ結婚式するまで引っ張りそう」
「引退はしないんだ。なぜかこの人結婚決まってから好感度下がりました」
先日結婚披露宴を終えた、福原愛(28)と同様、結婚に浮かれているかのように自信の動向を逐一報告する姿は、正直“おなかいっぱい”なのだそう。
人が幸せになるのは大変喜ばしいことではあるが、あまりにも自慢が過ぎると素直にお祝いができなくなるのは、人間の性というものだろう。同じような報道に「またか……」と感じてしまう人が多いのもうなずける。
これはきっと芸能人に限ったことではない。一般人であってもSNSなどで過剰すぎる幸せアピールをすると、周囲の人たちから睨まれることになるので注意が必要だ。
アスリートの妻は楽じゃない!
長友は今でこそ活躍をしているものの、スポーツの世界はシビアだ。
今シーズン終了後にインテルから放出される、との報道もあり、長友にとっては今が一番大切な時でもある。浮かれているように見える平にそんな長友をきちんと支えることが出来るのか、心配の声も多く聞かれた。
「長友も長くないし、ここからもっと大変になるからしっかり支えてあげて下さい」
「これからは、アスリートの妻として、もっとしっかりして欲しい」
「下げまんじゃないと良いけどね。ちゃんと、身の回りのフォローもして、好きなだけじゃだめなんだから、結果を残せるよう旦那様をしっかり体調管理や色々しないと……」
「もう、芸能界引退して旦那を献身的に支えていった方がいいと思うけど」
「幸せ満開ですね。スポーツ選手の妻は選手が結果出ないと叩かれることも多いと思うのでしっかり支えてあげて下さい」
報告は控えめにしてほしいと願いつつも、仕事をセーブしたことが吉と出るか凶と出るか?は気になるところだ。
文・加藤パンダ(かとうぱんだ)
ライター / バーテンダー。芸能関係者の知り合いが多く、エンタメ記事を得意とする。趣味はネットサーフィン。話題の芸能ネタはもちろん、世の中のリアルな声を拾い独自のスタイルで報筆活動を行っている。