皮膚にカビが生えるってホント?忍び寄る「顔カビ」の恐怖
高温・多湿の気候に加えて、紫外線の強い梅雨時から夏にかけては、特に肌トラブルに気をつけたい時期ですよね。ジメジメのこの時期にカビが生えるのは、実はパンやチーズだけではないんです!
今回は「カビ」が原因で起きる皮膚の病気について、東京警察病院形成外科の澤田彰史先生にお話を聞いてみました。
胸や背中、顔にも?皮膚にカビが生えるってホント?
「夏場などに汗をかくと、胸や背中、お腹、ワキに赤いニキビのようなものができる人がいます。少しかゆみがあったり、あるいはまったくかゆくない場合もあります。これは、“マラセチア毛包炎”というものです。マラセチアとは、癜風菌(でんぷうきん)とも言い、カビの“一種”です」と先生。
どうやら、人間のお肌にカビが生えるのは事実のようです……。
じゃあこの菌は悪いやつなのか、と聞かれれば、そうでもないようです。マラセチア菌とは皮膚の表面に常在している湿気と脂が好きなカビ菌。本来の役割は、皮脂を脂肪酸に代謝し、肌を弱酸性に保つ働きをするためにあります。
しかし、皮脂や汗などの分泌物が増えすぎると、菌が繁殖して「脂漏性皮膚炎」という炎症を悪化させる原因になります。
脂漏性皮膚炎って?
「脂漏性皮膚炎は鼻の周りから始まり、頬・額などに、赤み・カサつき・かゆみが拡がってしまうもの。いわゆる“赤ら顔”の原因となっていることが多い、とてもポピュラーな皮膚病」なのだそう。
「脂漏性皮膚炎」と気づかないまま、悩んでいる人はかなり多いかもしれません。炎症による赤らみ、かゆみ、皮膚のカサつきを繰り返す場合は、「脂漏性皮膚炎」を疑ってみてもよいでしょう。
対策方法はあるの?
澤田先生曰く、「脂漏性皮膚炎のはっきりとした原因は分かっていないのですが、脂漏性皮膚炎を改善するには、欧米型の食生活を和風の食生活にし、きちんと睡眠時間を確保し、ストレスとうまく付き合うなどといった、生活習慣の改善が必要です。そのため、脂漏性皮膚炎の治療はとても時間がかかります」とのことです。
他にも、洗顔に気をつけたり、紫外線を避けることも有効な対策法なんだとか。日常生活を改善するところから、根気強くケアしていくことが大切です!
また、前述のように脂漏性皮膚炎だと気付かずに悩んでいる方も多いようです。もし、心当たりがある場合は早めに皮膚科を受診しましょう。
澤田彰史(さわだ・あきふみ)
日本抗加齢(アンチエイジング)医学会専門医、東京警察病院医師。同院以外でも、美容外科・レーザー治療、ニキビ治療、皮膚腫瘍手術、寝たきり老人の訪問診療に至るまで幅広く医療に従事。テレビ「世界一受けたい授業!」をはじめ、新聞、雑誌など各メディアで活躍中。
●●新著『ほうれい線は消せる!』のご紹介●●
夕方、電車の窓に映った自分の顔を見て、ほうれい線の深さや二重あごなどのたるみにびっくりしたことはありませんか?テレビ番組の実験で、たった30日間で効果アリ!と実証された「まいうー体操」「42度洗顔」と、「キスミー体操」を詳しく解説。また、最新のダイエット情報、アンチエイジング情報もご紹介しています。