fbpx

だから毎年太るんデス!今から知っておくべき「正月太り」原因と対策

年末年始は何かと太りやすい時期。 特にお正月には、おせち料理や雑煮など普段食べいようなおいしい料理が並びます。

しかしお正月が終わると、思っていた以上に体重が増えたり、ズボンを履く時にきつく感じて驚いた経験のある方もいるのではないでしょうか。

年明けに後悔しないために、今からでも間に合う正月太り対策をご紹介します。

年末年始の食生活の乱れに注意

年の瀬から新年までのイベントで、飲みすぎ・食べ過ぎといった状態に陥りやすいためです。特に、これからの時期に食べる機会が多いおせち料理は味付けの濃い料理が多く、基本的に高カロリーなものが多いのです。

甘い料理は食べる量を控えめに、甘くないものも食べ過ぎに注意するなどして、うまくコントロールしましょう。

気持ちいいけど、こたつでゴロゴロするのはダメ

年末年始は外の寒さや仕事が休みの影響で、外出や運動する機会が減って、あまり体を動かさずに家の中にこもることが多くなりがちです。人間の身体は、寒くなると体温を保つために脂肪を蓄え、寒さから体を守ろうと働きます。

エネルギー消費量が減っているのに、摂取量は増えてしまっては脂肪を溜め込むことになってしまいます。初詣や初売り出かけるなどして、積極的に体を動かすようにしましょう。

太る食べ方の定番「ながら食べ」は禁物

何かをしながら食事をすると、人間の脳にある満腹中枢が刺激されないため、満腹感が得られにくく、食べ過ぎを招いてしまうと言われています。三が日は常にテーブルの上に食べ物がずっと置いてあることが多いですよね。

だらだら食べないように食卓にいつまでも食べ物を置かないなどの工夫をしましょう。せっかくの年に一度のおせち料理。1食1食を大切にするためにも「ながら食べ」をやめてみましょう。

正月太りで後悔しないために……

いかがでしたか。どうしても外に出たくない!という人は、お風呂で半身浴をしたり、前屈や簡単なストレッチをして身体を動かす習慣をつけましょう。

お正月はゆっくりしたい、という人は朝起きたらまず、温かい飲み物を飲むことをおすすめします。身体の温度を上げると、代謝を促すことになって、痩せやすい身体を作りやすくなるそうです。

以上のことに気を付けて、素敵なお正月をお過ごしください。

編集部
編集部

女性の生活スタイルやキャリア、社会的課題における有益な情報を提供したい。

>> article
この記事を読んだ人におすすめ