妥協したくない!アラサーが条件で結婚相手を選べる確実な方法って?

29歳、OL。いわゆるバリキャリで見た目も◎。数年前に同棲を解消した元カレの雅也を引きずっている。
舞の同期であり元カレ。仕事ができて見た目もいい、社内では一目置かれている。
舞の後輩。THE・ゆとり世代。
舞と居酒屋で偶然出くわす仲良し夫婦。
こんにちは、舞です。私は外資系企業で働く29歳のOLです。
同棲していた彼氏と別れて以来、1年半彼氏がいません。
結婚はしたいけれど、平日は仕事に追われ、出会いもない日々。
それでも周りはどんどん結婚していくし、このまま自分だけ取り残されるのかと、不安は募るばかりです。
Contents
後輩・優香の結婚に「マジか……」
そんな中、先日とてもショッキングなことが起きました。
ある日、出勤すると、朝から後輩たちが何やら騒いでいます。
「先輩、知ってます?優香が結婚するらしいですよ!」
優香はいわゆるゆとりで、きっちり定時に帰るわ、仕事関係の飲み会にも参加しないわで、仕事よりもプライベートって感じのタイプです。
異性に対してはいわゆる『あざとい女子』
モテるかもしれないけど、寄ってくるのはどうせオジさんか安い男だけでしょ、って思っていたのですが…
後輩・優香の相手はまさかの……!
しかし、優香が結婚する相手の名前を聞いて、私は衝撃を受けました。
なんと、同じ会社にいる私の元カレ、雅也だというのです
数年前、私は雅也と結婚を前提として同棲してました。別れた理由はお互い仕事が忙しくすれ違って、「ただの同居人」のようになってしまったから。
でも、私はまだ雅也のことが好きでした。いつか仕事が落ち着いたら、またやり直せるのではないかと思っていたのに……
私は頭の中が真っ白になり、頭を冷やそうとトイレに立つと、そのトイレから女子社員たちの噂話が聞こえてきました。
「こないだ雅也さんのどこが良かったの?って、優香に聞いたら「顔と年収!」だってさ。優香らしいよね(笑)」
雅也は、私たち同期の中でも、群を抜いて成績がよく、そして見た目もすらっとしていてイケメン。
こんな女に雅也を渡したくはない!
私はその日のうちに、雅也に連絡を入れました。「話がある」と。
元カレに言われたショッキングな一言
駅前の居酒屋にやってきた雅也は、相も変わらず仕事のできる男風って感じで、かっこいい。
1年……。私たちが付き合っていたのは、同棲期間も含め3年と半年。
私たちの歴史のほうが全然深いじゃない。
お酒が回ってきた私は、だんだん強めの口調になってきました。
彼はいつものように、ネクタイを緩めワイシャツの一番上のボタンを外して言います。
すると彼は、日本酒でゴクリと喉を鳴らしました。
すがる私の手を、雅也は「ごめん」と言って払いのけ、お金を置いて出て行きました。
私は悔しさと悲しさで涙がこみ上げます……。
ある仲良し夫婦から「結婚」の衝撃的な事実……
私は居酒屋にひとり残され、やけ酒を飲んでいると、隣に座っていた女性が話しかけてきたのです。
私よりも何歳か年上に見えるその女性。隣には優しそうな男性がいて、左手の薬指には指輪がキラリ。
どうやら彼女たちは、夫婦二人で飲みに来ているようでした。
私はお酒が入っていたこともあり、すべてをその初対面のご婦人に話し始めました。
そう言われて、私はドキッとしました。確かに最初の興味は、彼の顔だったり、肩書きだったりしたかもしれません。
アラサーになっても、条件で相手を選ぶのは悪いことじゃなかった!
そう言って、隣に座る旦那さんの肩をたたく。旦那さんは「おいっ!」と言いながらも、嬉しそうだ。
本当にびっくりです。お二方ともかなりモテるようにみえたので、お見合いなんか無縁だろうと思ってました。
ご婦人がそう言って旦那さんを見ると、彼は照れたように笑いました。その姿はとても微笑ましく、そして羨ましいものでした。
私も、彼女のように早く素敵なダンナさんを見つけたい!
そう思い、彼女から教えてもらった結婚相談所に無料カウンセリングの申込みをしてみました。
30歳までに短期集中で「素敵なダンナ」さんを必ず見つける!
丁寧なスタッフさんが、カウンセリングルームで相談に乗ってくださいました。
目の前にいるその女性は、私が求める条件で次々に男性を絞り込んでいきます。
最初はその作業に戸惑いを感じましたが、私が理想とする結婚相手がどんどん明確になってきて、なんだかワクワク、ドキドキしてきました。
お相手候補リストの表示がズラズラッとモニターに表示されました。
アウトドアが好きな人や、マンションを経営している人、食品会社役員など個人データの数々。
年収700万なんて大きく出てしまったかなと思ったけど、これまで私の周りにはいなかった、気になるタイプの方がたくさんいました。
確かにそうです。ここまで来たんだから、もっと強く自分を信じて!
なるほど、直感ですか。
カウンセラーが用意した、何ページめくっても一向になくならないプロフィールの束の中から、ひとりの男性が目に留まりました。
3週間後に理想の相手とご対面!自分を100%信じ切って……
そして、3週間後の土曜日のこと。
お相手は高瀬和樹(仮名)さん35歳。
彼は都内で働く金融系エンジニアで、私と話も合いそう。写真通りの誠実そうな笑顔に、素朴な感じのファッションも似合っていて◎。
今日は、お互いのフィーリングを再確認するための顔合わせです。
ふたりは池袋の人混みの中を歩き出しました。
高瀬さんはけっこう速足だったので、私もなんとか足を動かしてついていきました。
彼は、何か思い出したらしくて急に立ち止まりました。
和樹さんのこの気遣いで、私は急にあったかい気持ちになり、同時に安心しました。
「結婚相談所」と言っても、決して愛のない結婚をするわけじゃない!
それが、今この瞬間、本当に実感できたのです。
そして、私はその日一番の笑顔でこう述べました。
ついにその日がやってきました。和樹さんからのプロポーズ!
あの時、夫婦のアドバイスをちゃんと訊いて実践してなかったら……
あのカウンセラーさんから支援を受けられなかったら……
私は自信を喪失したままで婚活意欲も上がらず、こんな良縁を逃していたはず。
そして、ずるずると婚期を逃して、独身のまま40代へ突入。
そう思うとゾッとします。
本当に結婚相談所を使ってよかった!今なら心の底からそう思うのでした。
仲良し夫婦から教えてもらったのは、会員数ダントツNo.1の結婚相談所
そう、仲良し夫婦が教えてくれたのは、オーネット。業界最大手で有名ですね。
オーネットは会員数が4万8千人。
この会員数は業界No.2のツヴァイと業界No.3のサンマリエ(2019年IBJ子会社化)の会員数を足した数ににほぼ匹敵するそうです。
また、オーネットの安心なところは、全員が登録時に独身証明書を提出しているところ。
年収や学歴なども厳しく管理されており、結婚願望のないお遊び感覚の人は入会できません。
結婚に結びつくための出会いの質が、ものすごく高そうなことがわかりました。
オーネットは入会前に「理想の男性」を無料で教えてくれる!
もし、これだけいいサービスだとしても、最初は費用面が心配ですよね。
私も最初はそうでした。
いきなり大金をつぎ込むのは怖すぎますよね……。
早速、私も入力してみました。「結婚チャンステスト」はお試し版らしく質問数も少なくて、たった90秒で入力が完了しました。
この結果は私の想像を超えるものでした。
なぜなら、私自身のスペックが年々下がっているのに、そんな私が相手の条件を求めるなんてと引け目を感じていたからです。
でも結果は、同じ都道府県だけで何百人もの男性とマッチングできて、そのうち3人の男性については具体的なプロフィール付きでの紹介がありました。
「私でもいいと思ってくれる人がこんなにいるんだ」
そう、自信を取り戻すことができました。
理想の男性がどのくらい登録しているのか、無料で教えてくれるなんて凄くないですか?
【追記:2019/09/04更新】
私は、この結婚チャンステストという業界No.1の無料サービスを利用すれば婚活市場がよくわかると思って試してみましたが、この考えに間違いはありませんでした。
ちなみに、オーネットは業界No.1の余裕なのか、「どうぞ他も比較検討してみてください」的なスタンスなので、強引な電話勧誘が一切ないことで有名なんだそうです。
なので安心してチャンステストを受けることができました。
これから本格的な秋のレジャーシーズンに突入。
この時期は新たな出会いを求めて、新規登録のお相手が増えるそうですよ!
このチャンスを生かして素敵な出会いゲットしましょう!
- この記事気に入った?
- イマイチ...