fbpx

かに座は要注意!?「恋の五月病になりやすい」星座ランキング

5月はさわやかな初夏の始まりの月。でも、「五月病」という言葉があるように、心身の不調を訴える人が急増する時期でもあります。

五月病にもいろいろありますが、今回は「恋の五月病」になりやすい星座をランキングでご紹介。この時期、恋へのやる気を無くすのは誰? さっそく見ていきましょう!

 

第1位 かに座……恋で情緒不安定になるのは嫌

ただでさえ情緒不安定な蟹座。特に五月は、つまらないことで気分をアップダウンさせては、自分で自分の感情に振り回されてしまいます。恋をしたい気持ちもなくなり、恋活にも身が入りません。

恋人がいるとめんどうだから、いっそ一人がいいと、自分の殻に閉じこもってしまうでしょう。

 

第2位 ふたご座……恋のアプローチをスルー

過敏な神経と、過剰な好奇心を持つ双子座。五月は、新年度にまつわる気疲れや、連休中の遊び疲れがどっと出て、恋にまで手が回りません。アプローチされても、スルーしてしまうでしょう。

 

第3位 しし座……オーラが消滅し、恋への自信をなくす

いつもは華やかなオーラを身にまとっている獅子座。しかし、五月は初夏の陽気に負けて、オーラが消滅。何となく冴えない自分に自分で嫌気がさしてきます。

恋への自信がなくなって、好きな人の前でも思うように振る舞えないでしょう。

 

第4位 うお座……休日は、デートよりも家でおこもり

本来恋愛体質の魚座。好きな人に会うときは、うきうきオシャレなどを楽しみます。

けれど、五月はそんな気持ちが影をひそめ、何もかもがおっくうに。デートをするよりも、ベッドで一日過ごし、夢の国へと現実逃避したくなるでしょう。

 

第5位 いて座……恋より放浪へと旅立ちたい

もともと束縛されるのが嫌いな射手座。五月はますます、恋の呪縛から逃れたくなります。

恋活や婚活、恋人とのデートよりも、自由を求めて一人旅に出たいと思うようになるでしょう。

 

第6位 てんびん座……恋人に気を使うのに疲れてブルーに

好きな人にはとても気を使う天秤座。しかし、五月は自分のことだけでいっぱいいっぱいになるので、たとえ大好きな相手にでも、気を使う余裕がありません。そんな自分が嫌になって、ブルーになってしまうかも。

 

第7位 さそり座……自信を失い、恋に背を向ける

ネガティブな感情をため込むことが多い蠍座。五月は特に、暗い想いにとらわれがちになります。

どうせ自分なんか、誰にも愛されるわけはない……。そんな風に思い、恋へ背を向けてしまうかも。

 

第8位 おひつじ座……ブルーになっても、すぐ立ち直る

気持ちの切り替えが早い牡羊座。一時的にブルーになっても、すぐに立ち直ります。

好きな人ができたら、たちまち情熱が復活。自分から、どんどん恋のアプローチを仕掛けていくでしょう。

 

第9位 おうし座……おいしい物を食べれば、すぐ元気に

いつもどっしりと構えている牡牛座。気候の変動にもびくともしません。グルメなので、もしも恋の五月病になりかけても、好きな人と一緒においしい物を食べたらすぐに気分がハイテンションに。

 

第10位 みずがめ座……メンタルが強いので、五月病知らず

ちょっとやそっとでびくともしない、強靭なメンタルの持ち主である水瓶座。恋の五月病にはかかりにくいでしょう。

むしろ、好きな人が浮かない顔をしていたら、励ましてあげる余裕があります。

 

第11位 おとめ座……メンタルをうまくコントロールできる

健康オタクの乙女座。メンタルのコントロールについても熟知しているので、恋の五月病にはまずなりません。

いつも平常心で恋へと向かっていき、好きな人の心をがっちりつかむでしょう。

 

第12位 やぎ座……五月晴れにストイックさが光る

ストイックでタフな山羊座。鋼のような心を持っているので、恋の五月病になることはないでしょう。元気のない人たちを尻目にエンジン全開!恋人、あるいは結婚相手を手に入れるため、努力を惜しまず、エネルギッシュに動きまわることができるでしょう。

 

占い/文 紅たき

広告制作会社のコピーライター、呉服店勤務、エステティシャン、英国式リフレクソロジストを経て、占いの道に入る。西洋占星術での鑑定歴13年。「占いTV」「恋学」「美ラボ」など、複数のサイトで占いコラムを執筆中。主な著作は、サイコロジー診断ラボのメンバーの1人として執筆した『危ない心理テスト』(河出文庫)がある。

紅たきOFFICIAL WEB SITE(https://kurenai-taki.info/

紅たき
紅たき

占い師。紅たきOFFICIAL WEB SITE運営。西洋占星術での鑑定歴は13年。複数のサイトで占いコラムを執筆中。『危ない心理テスト』(河出文庫)著。

>> article
この記事を読んだ人におすすめ