fbpx

【興奮】鉄オタアラサー女子を代表して時刻表編集部に行ってみた

鉄オタ独女の東編集長

鉄道が女性のイチ趣味として認められつつある昨今。鉄オタ女子を代表して、ワタクシ編集長・東香名子が鉄オタのバイブルである 時刻表 編集部へ潜入してきました。 時刻表 についていろいろ調べ、学んできたことをご報告します。それでは出発~進行!

そもそも 時刻表 ってどんなもの?

駅や旅行会社でたまに見かける時刻表。簡単に説明すると、路線ごとに何駅に何時何分に停まるかが、しっかりと書かれているすんばらしい本です。

現在ではインターネットの「乗り換え案内」を利用している人が多く、手に取ったことのある女子は少ないでしょう。しかしながら時刻表の魅力は、その贅沢なアナログ感にあるのです!時刻表は読み物であり、そこらじゅうに旅のロマンが散りばめられた現代の傑作なのでございます。

さてその時刻表はどのように作られているのでしょうか。お邪魔したのは、死ぬまでに一度は行きたかった、JTBパブリッシングの時刻表編集部様。もちろん東も愛読しています。

あまりの嬉しさに、最寄りの市ヶ谷駅から、大垣ダッシュならぬ市ヶ谷ダッシュを決め込みました。※「大垣ダッシュ」とは、おもに青春18きっぷシーズンにおいて朝方の大垣駅にてダッシュで乗り換えをするという意味の鉄オタ用語

鉄道ファンの間ではおなじみの大内学編集長をはじめ、編集部の方(時刻表ボーイズ)にまずはご挨拶です。(嬉しすぎて写真に落書きしました)

JTB時刻表大内編集長

時刻表

ワタクシの私物「JR 私鉄 全線乗りつぶし地図帳」(同社刊)で距離を縮めます。日本全国の乗った鉄道をマーカーでチェックしているワタシ。みなさん、ガッチリ食いついてくれました!これで1時間ほど鉄道トークに花を咲かせます。

いよいよ編集現場に足を踏み入れる……!

いよいよ、編集部の部屋へ侵入。時刻表を愛読しているワタクシにとっては、まさに神の領域、ホーリィなその部屋に入ると、コツコツとデータを打ち込む30数人の方々が……!ここに居る人はみんな時刻表を作っているなんて……感動です。

ずらずらっと並ぶ歴代時刻表が!神々しい。(嬉しすぎて写真にフレームをつけました)

時刻表  shuusei時刻表ボーイズのみなさん

ヨダレを垂らしながら眺めていると、時刻表ボーイズの1人から「よかったら時刻表づくり体験してみますか?」とのお言葉が。ええ!いいんですか?その言葉、リンゴーンと祝福の鐘のように聞こえました。

この感動をたとえるならば、 嵐のメンバー全員が手取り足取りダンスを教えてくれるような状況。まさに「いいんですか!?」な出来事なんです。

時刻表の打ち込みにチャンレンジ!

時刻表は毎月発売される月刊誌。もちろん、毎月どこかしら新しい情報に更新されています。全国に脈々と広がる鉄道路線。情報は日々刻々と変わり、それを余すことなく全国にお届けしているのが時刻表なのです。ありがたい。今回はそのサンプル作りにチャレンジです!

いざデスクに座ります。緊張で手が震える私……。毎月購読しているというタモリさんをはじめ、日本全国の鉄道オタさんたちのバイブルを、自らの手で編集する日がくるなんて。嗚呼、人生何が起こるかわかりません。サンプルなのにこの嬉しさ……ウシシ……。

時刻表

時刻表作成には特別なソフトを使用します。おおお、よく見る時刻表が画面に映し出されます。やさしい時刻表ボーイズたちに、手取り足取り教えていただきまして、東、JR九州の日南線の編集に挑戦しました!

緊張に手を震わせながら、日南線の特急「海幸山幸」の運転日情報を「2月28日までの土曜・休日と12月19日→1月3日運転」と打ち込みさせていただきました……!

 編集作業中

時刻表編集ソフト

2行に渡る情報ですが、どこで改行を入れるかは編集者のセンスとのこと。ワタクシが入れた「休日と」のあとの改行位置で、合格をいただきましたぞ。さすがは、毎日ヒマさえあれば時刻表を熟読していた甲斐がありました!

そして出来上がったサンプル品がこちら!

 ためし印刷

これぞ時刻表の試運転!このページ、我が子のようで……とてもかわいいです。

編集部さんに、感謝・カンゲキ・雨・嵐!

時刻表制作の楽しさを覚えたワタシ。思わず「このソフト……ほしい」とつぶやいてしまいました。だってですよ、自分で時刻表を打ち込むことができる夢のソフトなんですよ。既存のダイヤ打ち込み(写経ならぬ写ダイヤ)はもちろんのこと、自分で考えた路線のダイヤ情報まで入れられるんですから……!

毎日このソフトと対面している時刻表ボーイズは「これ……売れますかね?」とぽかんとした様子。しかしワタクシは売れると確信したのです。「東、よく言った!」 と同業さんたちの喝采の声が聞こえます。全国の同業さん、商品化を期待しましょう。※「同業」とは、同じ鉄道ファンの人を指す鉄オタ用語

日々刻々と情報が変わる中、細かく手で更新をしていくみなさん、心から尊敬します。もちろん間違えたら一大事ですので、チェック作業も数人体制。時刻表はざっと1000ページほど。どんなに大変なことでしょう。こんなに労力をかけて作ってくださっているとは、ああ、みなさん、楽しみをありがとうございます。

ますます好きになった「JTB時刻表」。次号は、11月20日に発売される予定です。これは開店と同時に本屋で10時打ちするしかありません!※「10時打ち」とは、10時ピッタリにきっぷを買うという意味の鉄オタ用語

これからも時刻表の楽しみ方を普及させていく所存です。次回は時刻表の楽しみ方をご紹介したいと思います(配信日未定)。

>編集後記はこちら

【関連記事】

【エイプリルフール】編集長・東香名子が1日駅長に就任!

【アラサー女子鉄】小学生の鉄キッズたちが時刻表を作る授業に潜入

東 香名子

コラムニスト。東京独女スタイル編集長を歴任。1983年生まれ。独身女性の視点から、恋やライフスタイルを分析したジャーナリスティックなコラムを得意とする。雑誌「デートスペシャルなび」で連載中。テレビ、雑誌、ラジオ等各方面で活躍中。電子書籍「モテる!ソーシャル恋愛術」「ここで差がつく街コンテクニック」等。趣味は鉄道。

>> article
この記事を読んだ人におすすめ