fbpx

ガリ子と一緒に、秋の「汚腸」掃除大作戦!!

ガリ子と一緒に、秋の『汚腸』掃除大作戦!!

最近太りやすい……ダイエットをしてもなかなか痩せないと悩んでいませんか?その原因は、「腸」にあるのかもせしれません。普段から、極端な食べ過ぎや過度なアルコールを摂取している人は、腸が荒れている可能性大!この秋は、汚腸掃除で、スッキリ美人を目指しましょう。

これすべて『汚腸』が原因だった

まずは、下記の項目で、汚腸かどうかを診断してみましょう。

□体がむくみやすい
(腸がうまく機能していないと、水分がスムーズに排出されないため、むくみが起こりやすくなります)

□冷え性になりやすい
(腸というのは、体温よりもやや高めをキープしています。腸の機能が低下すると、温度の低い血液が体をめぐるために冷えの原因となります)

□便秘気味
(腸が乱れると、副交神経がうまく働かず腸内の血流が低下します。腸内の循環は悪くなる一方で、さらに便秘の原因となります)

□肌荒れがひどい
(便秘が慢性化すること、腸内に便が長くとどまることになります。腸内で発生した有毒物質が腸から流れて、汚い血液が体中をめぐるため、肌荒れの原因にもなります)

いかがでしょうか。2つ以上チェックがついた人は要注意!腸が「おつかれサイン」を出している証拠かもしれません。

今から始めて欲しい食生活の基本

美容や健康には腸の掃除が必要不可欠!というわけで、ここでは食生活の基本をご紹介します。

□どんなに忙しくても朝ごはんを食べる
□鞄には常に水を入れておく
□腹八分目を目標に
□1日1回はヨーグルトを食べる
□積極的に和食を食べる(雑穀マイ・納豆・味噌汁など)
□寝る3時間前の食事はやめる
□感触はナッツ・ドライフルーツに

皆さんはいくつ当てはまりましたか?ガリ子が当てはまったのは、3つだけ……。気をつかってはいたものの『汚腸』の原因を作っていました。これからはすべてチェックが入る生活を心がけましょう。

自律神経を意識した美習慣

腸をきれいに保つためにもう1つ大切なのは、自律神経を整えること。次は、そのための生活習慣をご紹介します。

□毎朝同じ時間に起床をする
□時間に余裕を持った生活を送ること
□仕事の中のデスクで腸をもむ
□どんなに疲れていても湯船につかる
□寝る前は、スマホの電源OFF

これだけの習慣を気にするだけで、美しい腸が整います。「痩せなくちゃ」と考えることが、ストレスとなり自律神経を乱し悪循環になります。まずは、この習慣を意識してみてください。

編集部
編集部

女性の生活スタイルやキャリア、社会的課題における有益な情報を提供したい。

>> article
この記事を読んだ人におすすめ