花粉症を楽しく乗り切る為にしたいコト
いまや、日本人の10人に1人が花粉症といわれ、現代病の筆頭ともされています。しかし、何でも楽しみたい女子は、花粉症もハッピーに乗り切るのです!
花粉を家の中に持ち込まない為に
コートなど上着は玄関の前で必ず叩いてから、家の中に入るようにします。事前に、花粉が付着しないスプレーをしていても、です。
ここで便利なのが、エチケットブラシです。花粉の舞い上がり防ぎ、多く花粉を吸い込まずに済みます。
家に入ったら、まず手洗いとうがいを。石鹸やうがい薬を使わなくても、花粉は水ですぐに流れてくれます。
忘れてはならないのが、洗顔です。顔にも、沢山の花粉が付着しています。スッピンより、化粧をしている時の方が、花粉の付着率は高いそうです。すぐにメイク落としをしましょう。
髪の毛にもたっぷり付いています。出来れば、帰宅直後にシャンプーがベストです。出来ないようなら、玄関前で目の細かいブラシでとかし、ウエットティッシュなどで軽く拭きます。
花粉症でもメイクの手は抜きたくない!
花粉症の季節は、お肌も炎症を起こしやすくなっています。ですから、敏感肌用のメイク用品をおススメします。普段は普通肌用の人でも、花粉症の季節だけでも変えてみてはいかがでしょうか。
メイクをしている方が花粉は付着しやすいですが、お肌を花粉から守るには、メイクをしておいた方がベターです。
特に、ベースメイクに力を入れてください。鼻をかんだり、花粉を肌から払ったりと、メイクが崩れやすい状況になります。土台がしっかりしていれば、リカバーも簡単。
目が腫れている時にアイメイクはしない方が良いのですが、それでもしなくてはならないシーンがあると思います。
そんな時は、アイスアイパックで目を冷やすと、少し症状が軽くなります。作り方は簡単。氷水を浸したタオルを目の上に載せ、温かくなったら再び氷水へ。これを繰り返します。
☆ここで注意☆
この方法は一時しのぎです。また、氷を直接、まぶたの上に載せると、凍傷を起こす危険があります。痛みを伴う腫れなら、すぐに病院へ行ってください。
アロマの力でリラックス
アレルギー症状は、リラックスすると軽減することがあります。だったら、ここで少し楽しみを入れてみませんか。アロマオイルを使って、花粉症も楽しんでしまいましょう。
香りには、リラックス効果だけでなく、自律神経を整えてくれる作用もあります。アロマテラピーはお手軽なセルフケアです。
使用するアロマオイルは、100%エッセンシャルオイル、精油を使ってください。
花粉症に良いとされるアロマオイルは、ラベンダー、ユーカリ、ティツリー、カモミール、ローズマリー、ペパーミント、ゼラニウムなどです。
一番お手軽なアロマテラピーは、ハンカチに染み込ませ、鼻がむず痒い時にそっと香りを嗅ぐというもの。外出先にも持っていけて便利です。
また、先述したアイスアイパックの氷水の中にラベンダーオイルを、5滴ほど入れます。これだけでも、十分な効果が期待されます。ラベンダーには、炎症を抑える力と、リラックスをもたらす力があります。
熱湯を入れたマグカップの中に1滴か2滴落とし、蒸気を吸い、直接、アロマの力を取り込む方法も。咳き込みやすい人は、顔を近づけ過ぎないよう。
☆ここで注意☆
アロマオイルで、稀にアレルギー症状が出る人がいます。心配な人は、蒸気吸入をする前に、24時間のパッチテストしてください。
パッチテストは、絆創膏の綿の部分にオイルを1滴垂らし、それを二の腕など見えにくい部分に貼ります。24時間経たなくても、痒くなったらアレルギー反応が出ています。