炒伽哩・インド式 チャオカリー [おひとり様が楽しめるお店特集]

雑誌で「おひとり様OK」と紹介されたのを信じて訪ねてみたものの、ちょっと勇気がなくて、結局ひとりで入れなかったという経験はないだろうか?
スマートD編集部では、いつでも気軽に女性おひとりで楽しめる、おすすめレストランとカフェを紹介していきます。
カフェスタイルでおひとり様でも楽しめる!元気の源★野菜たっぷりヘルシーカレー♪

スマートD編集部がお気に入りのカレー屋を紹介します。『炒伽哩~インド式チャオカリー~』というお店です。かつては高田馬場に夢民(ムーミン)という名前で、人気が高かったお店らしい。
現在ではフランチャイズ化して、吉祥寺や池袋(2箇所)、新宿、浜松町、汐留、日本橋など都内に7ヶ所あります。今回は池袋東通り店をご紹介します。
池袋駅東口から明治通りを目白方面に向かって、ジュンク堂手前を左にまっすぐ300mくらいのところにお店があります。
この周辺は割りとオシャレなカフェがたくさんあります。学生街の池袋で、落ち着いて食事が楽しめるエリアを押さえておくのはいいかもしれません。
池袋は買い物するのは便利だけど、お食事処がイマイチという意見をしばしば耳にします。

お店の入口は、一見カフェと見間違ってしまう雰囲気です。どこの店舗もカフェ風なインテリアです。
この日は女性二人組と女性おひとりがお食事していました。いつもひとりで気兼ねなく立ち寄れるお店なので活用しています。
メニューは野菜カレーが中心になります。野菜がたっぷり入って、カレールーはサラサラ系です。
定番メニューはベーコンエッグ野菜curry(810円)。他にほうれん草のポパイcurry、チキントマトエッグcurry、グリーンcurryなどが人気のようです。
辛さも選ぶことができます。1から7段階までの辛さを十円単位のプラス料金でチョイスできます。ライスも中盛り100円、大盛り200円でプラスできます。

この日は、べーコンエッグトマトcurry(930円)と100円プラス(ランチ限定)でマンゴラッシーを注文しました。
カレーのルーは容器に入って運ばれてきますが、ライスの真ん中にもちょこっと盛られています。野菜は煮込まれていなくて、フライパンで炒めてからルーを合わせている料理法です。ですから、野菜の旨みや歯ごたえ、野菜本来の味がしっかりと残っています。
編集後記――――――
ちょっと胃もたれしている時でも、サラッと食べられて逆に元気になっちゃうヘルシーカレーです。
テーブルには福神漬けときゅうり漬けの他に生のたまねぎのスライスが置いてあります。この生のたまねぎスライスを乗せて食べるのがおすすめです。
スパイシーナカレーにたまねぎのサクッとした歯ごたえと甘味が加わって、美味しさパワーU
です。^^ マンゴラッシーの甘味とほのかな酸味がホットなお口を穏やかにさせてくれます。
<お店のデータ>
|