まだ見ていない人は遅れてる?大人気映画『ストロベリーナイト』

連続ドラマ放送中から、大人気だった『ストロベリーナイト』。出演者に大物俳優が新たに加わり、2013年1月26日に映画が劇場公開されて以来、未だに根強い人気を維持している。
1度見れば、また見たくなるほど面白い!恋愛の行方にも要チェック
ストロベリーナイトが映像として世に出たのは、2010年11月13日のこと。『土曜プレミアム』の特別企画として、姫川玲子シリーズの第1作『ストロベリーナイト』を原作としたスペシャルドラマが放送された。
それが大きな反響を呼び、2012年1月20日から3月20日まで、続編がフジテレビ火曜21時枠で放送された。
見ているだけで引き込まれていくストーリーに、出演者の豪華さもあり、ドラマは大人気。このドラマ不況の中、視聴率も16.9%を記録しているというのだから、人気のほどが見て取れる。
そんな人気ドラマが映画化されるのだから話題も沸騰。公開をまだかまだかと待つファンが大勢いた。しかも、三浦友和・大沢たかおらが出演者に追加され、キャスト陣に更なる華が加わると、期待も大いに高まった。
公開されるやいなや、初日2日間で興収3億1,793万5,400円。観客動員数は24万1,095人となり、映画観客動員ランキングで初登場堂々の第1位を獲得。
映画初日満足度ランキングでも第1位を獲得しており、映画の実力がハッキリと現れている。
映画の内容は、連続殺人事件の捜査にあたる女刑事・姫川玲子率いる“姫川班”の活躍が描かれている。その一方で、姫川が落ちてはならない男性と恋に落ちるという、予想外の展開が興味をかきたてるのだ。
ドラマからのファンは、サスペンスストーリーだけではなく、恋の行方にも期待が出来る。さらに、ドラマの存在を知らずに、映画を見てストロベリーナイトの魅力にハマった者も大勢いる。
実力派イケメン俳優が多く出演しているいことから、女性からの支持は厚く、複数回映画館に足を運んでいる女性もいるほど。
まだ見ていないアナタ。絶対満足出来るストロベリーナイトの映画の世界に、一度は浸ってみることをオススメする。