夏こそ美白! 美肌を作る優秀UVコスメ
            筆者はコスメの主要の成分を比較する際には、このような簡単なエクセルシートを作っている。
 
 ネットなどで入手した情報をそのままにしておくのはもったいないからだ。
 今回はUVコスメの成分比較をしてみたい。(マイページから表をダウンロードOK)
Contents
自分にぴったりのUVコスメを選ぶ3つのポイント!
ポイント① 肌タイプに合うコスメを選ぶべし!
- 慢性肌⇒さっぱり水のようにつけれるローションやジェルタイプだとベタつかない
 - 普通肌⇒テクスチャーや香りにもこだわって見つけてみるとさらにリラックス
 - 敏感肌⇒天然素材をなるべく使ったノンケミカルのUVコスメがおすすめ
 - 乾燥肌⇒保湿力の高い美容液で美白&保湿。化粧水パックしても効果的
 - 混合肌⇒乾燥肌寄りなら保湿タイプを、慢性肌寄りなら軽い感触のコスメを
 
ポイント② 質と量どっちも大事!
UVコスメは高価な高級品をケチケチ使ってしまうよりも、自分のお肌に合う良いものをたっぷり惜しみなく使うのが効果的。
ポイント③ 全成分をしっかりチェック!!
化粧品は薬事法によって全成分表示が義務付けられている。UVコスメのパッケージに表示されている配合成分の違いをチェックすると、同じ成分を使っているのに価格に大きな違いのある製品が発見できる。
全成分表示を見るのは面倒! という人は……
お肌に負担をかけないためには紫外線吸収剤配合のものより、紫外線散乱剤配合またはノンケミカルと表示されたものを選んだほうがベター。
おすすめ優秀UVコスメ10
実際に使ってみて良かったおすすめUVコスメを肌タイプ別や生活シーンに合わせて紹介。
<敏感肌のあなたに、お肌に優しいUVコスメ >
| ちふれ メーキャップベースミルクUV S F26 A++  Fが高くないため長時間の外出には不向きなものの、日常使いなら充分。   | 
|---|
| ユースキンコスメディクス プローラUVクリーム  S F37 A++   | 
 
  | 
|---|
<UVカットも美白も同時にできるよくばり美容液>
| 草花木果  S F30 A++   | 
![]()  | 
|---|
<全身にたっぷり使ってもOK。経済的にも頼れるクリーム>
| 花王ビオレ さらさらUVアクアリッチウォータリーエッセンス  S F50 A+++  F50なの に専用クレンジングも不要なのでらくちんです。  | 
|---|
| ニベアサンプロテクトウォータージェル  S F30 A++   | 
|---|
<UVケアもファンデも美容液も! これ1本におまかせのBBクリーム>
| カネボウ フレッシェルホワイトCミネラルBBクリームUV S F41 A++   | 
  | 
|---|
| ロート製薬 ハダラボ BBクリーム  S F32 A+++   | 
|---|
<紫外線を浴びてしまった時は内外美白のWケア>
| 資生堂 アクアレーベルホワイトアップローション  紫外線を浴びてしまったらまずは保湿。資生堂で開発した美白有効成分m-トラネキサム酸を配合の化粧水を使ってロー ションパックをするとみずみずしいお肌に。シミ対策のファーストステップとしておすすめの化粧水。 200ml 1470円(税込)  | 
  | 
|---|
| HABA 薬用ホワイトレディ  メラニンの生成を抑制するビタミンCの濃度を高めたビタミンC誘導体を配合した薬用美容液は美白の強力アイテム。 クマ笹から抽出した保湿ミネラルでお肌につけるとすうっとなじみするする浸透。 10ml 1470円(税込)  | 
  | 
|---|
| フジフィルム アスタリフトドリンクコラーゲン10000 紫外線による乾燥や肌ダメージを感じたら美容ドリンクで美肌成分をすぐに補給。吸収性の高い低分子コラーゲンとビタミンC、オルニチンなどがぎゅっと1本に凝縮されています。ピーチヨーグルト味で飲みやすさにもこだわりアリ。 30ml×10本(1箱) 3800円(税込)  | 
|---|
[おさらい]美白に近づくにはまずはUVケアの知識……
紫外線には種類がある?―――
  | 
UV-AとUV-B、UV-Cの3種類に大別される紫外線。UV-Cはオゾン層によってほぼ吸収される一方、UV-AとUV-Bは地上まで届き、浴びすぎるとシワやシミなどの肌トラブルになる可能性も!
S
Fや
Aとは?―――
  | 
※S
F30はケアをしない状態の30倍の時間UV-Bを防げるという意味。
曇りの日でもUVケアは必要?―――
1日外出なしのデスクワークだからといって安心は禁物。A波は窓ガラスを透過して、シワやたるみといった肌ダメージを与える場合も。ちなみに時間帯では午前10時~午後2時がUV要注意タイムなのでなるべく長時間の外出は避けたいところ。


